恵比寿文化祭「剣伎道(侍ミュージカル)クラス」剣舞披露しました
みなさんこんにちは。
本日から3日間(10月8日~10日)、恵比寿ガーデンプレイスにて「恵比寿文化祭」が開幕です。
まず初日は、月曜日のクラスでかねてから稽古を重ねてきた「剣伎道(侍ミュージカル)クラス」の剣舞でした。
心配された雨も本番までにはやみ、とてもよい環境で本番を迎えることが出来ました。
剣伎道はただ刀を振り回したり、チャンバラのように斬り合うのが目的なのではなく、相手と目と呼吸、掛け声でタイミングを合わせてコミュニケーションを取り合いながら剣を使って舞う、それでいて観ている人には渾身の斬り合いをしているかのような表現力とパフォーマンス、迫力を魅せることが必要です。いわば刀を使った演技クラスと言えるかもしれません。
そして剣伎道は日本の伝統文化。
そのため、稽古でも本番でも最初と最後はしっかりと礼に始まり礼に終わることが基本です。
これから一緒に演武をするにあたって、最大限の敬意と尊敬を持ち、相手を信頼することが全ての始まりです。そういう信頼関係があるからこそ、安心して刀(木刀)を使って演武をすることができます。
こういう精神性を持つ剣伎道、精神面での成長もこのクラスの目的でもあります。
子どもたちは短時間で本当によくそれを理解し、習得し、それを大勢のお客様の前で披露できるまでになりました。とってもかっこよかったですよ!
ぜひこれからも一緒に日本の伝統文化として剣伎道を続けていきましょうね。
この3連休はイベント続きのジュエリーキッズ。
明日9日(日)はMJダンスクラスが「みなと区民祭り」のセンターステージで「MJダンスパフォーマンス」を大トリで踊ります。
15:20-15:45に芝公園「子供の広場」会場です。
そして10日(祝・月)は恵比寿文化祭「ジュエリーキッズミュージカルコンサート」です。
15:20-15:50に恵比寿ガーデンプレイスセンター広場特設ステージです。
この3連休はイベントと最終リハの連続です。みんなで楽しく集中して頑張りましょう。
全ての披露が「無料」となっております。よろしければぜひ足をお運びください!
ジュエリーキッズ広報室
http://jw-kids.jp
関連記事
-
-
大根田岳さんから「未来への贈り物」について寄稿をいただきました。
ミュージカル「未来への贈り物」続いてのブログリレーは、昨年中学生キャストとして、メインキャストのジル
-
-
ミュージカルWS「マチルダ」まもなく申込期限
夏のミュージカルワークショップ「マチルダ」の申込期限がいよいよ今週末(6月24日(日)18時)となり
-
-
保護中: 【会員様向け】12月「歌・演技個人レッスン」予約状況のご案内(12月11日現在)
本ブログページは、ジュエリーキッズ会員様向けに12月の「歌・演技個人レッスン」のご予約状況を確認いた
-
-
髙畑翼さんから「未来への贈り物」について寄稿をいただきました。
みなさんこんにちは。 続いてのブログリレーは、初演、2回目と大人キャストとして出演をしてくれた
-
-
ミュージカルと小学・中学受験について
みなさんこんにちは。 今回のブログは、一見何の関連性もなさそうな「ミュージカル」と「お受験」に
新着記事
-
-
日比谷フェスティバル「ジュエリーキッズ ミュージカルコンサート」本番
5月5日(祝水)子どもの日に、東京ミッドタウン日比谷で開催された日比谷フェスティバルにて「ジュエリ
-
-
日比谷フェスティバル上演時間・出演者決定!
日比谷フェスティバルにて「ジュエリーキッズ ミュージカルコンサート」を上演致します。上演時間および
-
-
「ジュエリーキッズミュージカルコンサート」in Hibiya Festival 出演決定しました。
東京ミッドタウン日比谷にて、4月29日(木・祝)~5月16日(日)まで開催される「HIBIYA F
-
-
恵比寿文化祭にジュエリーキッズ出演
ここ最近すっかり寒くなりましたね。体調を崩しやすい時期ですので、どうか暖かくしてお過ごしくださいま
-
-
オンラインレッスン公式ホームページ開設
ジュエリーキッズはこの度「オンラインレッスン公式ホームページ」を開設しましたのでご案内します。ペ