ミュージカルワークショップ「マチルダ」本番直前・絶賛稽古中
公開日:
:
ブログ マチルダ, ミュージカルワークショップ
ひさしぶりのブログとなりました。
ジュエリーキッズと青少年ミュージカル芸術文化振興協会の毎年夏の恒例といえば、ミュージカルワークショプ。
今年で5回目となりました、
ミュージカルワークショップの今年の題材は「マチルダ」です。
ワークショップ公演という領域を大きく上回る、プロのクリエイティブスタッフとキャスト、バンドメンバーの皆さんが結集して、
この夏の子供達の成長を全面的にサポートしたとても贅沢なミュージカルワークショップです。
皆さんは最近本気になったことがありますか?
ワークショップはまずはミュージカルの楽しさをたくさんの子供たちに知ってほしいという趣旨ではありますが、きっと稽古後半は楽しさよりも厳しさと苦しさの方が多かったかもしれませんね。でもその厳しさゆえに子供達の本気を導き出し、苦しさの中に、そこから逃げずに成長と上達を自ら手にする子が多いのが印象的です。きっとその向こうには大きな感動があるはずです。
今までとてもたくさんの子供達がこのワークショップでの経験を生かし、より大きな舞台での活躍や、違うフィールドで目覚ましい才能を発揮しています。
7月下旬からスタートした稽古ですが、いよいよ今週「本番週」で稽古絶賛進行中です。
5歳から15歳の子供達が集まってのミュージカルワークショップ。脚本や演出、振付は必要最小限はありますが、子供達の想像力を最大限作品に盛り込んで、
キャストスタッフが一緒になって作品を創り出していきます。
ワークショップとはいえ「マチルダ」はほぼ日本初演の作品ということもあってほとんどの子供達がストーリーも曲も歌もほとんど知らない状況から、作品の時代背景を学ぶことからスタートしました。
難しい曲も多かったですが、子供達は持ち前の楽しむ力と吸収力でどんどん上達していきましたね。
そして作品の中の美術や小道具も毎回子供達が手作りするのもこのワークショップの特徴です。
演技も歌も、美術も小道具も、そして音楽もすべてが手作りがこのワークショップの特徴です。
いよいよ本番まで一週間を切り、ここからは楽しさよりも産みの苦しみ、、お客様に観て感動いただける作品にするとともに大切なメッセージをお届けするために厳しさと責任を持って自分の役割を演じることで子供たちは一層成長すると思います。セリフは一人一人が志願して、オーディション形式で決定し、出演シーンが増えたり減ったりするシビアさもあるワークショップです。前日にやりたいセリフを取れなかった子が、それに負けずに翌日のダンスで違う子より見せ場のシーンを手にしたり、厳しさの中で、子供達はみるみる真剣な表情になっていきます。子供達の「本気」が至る所で見えます。本気の子供達は本当にキラキラとしていて、奇跡ともいうべき成長と上達をします。今回のワークショップでは、そんな奇跡が至る所でありました。
ここからはバンドメンバーの皆さんや、音響・照明さんがジョインして、最終稽古が近づきます。
よろしければぜひ子供達の本気と、この夏の成長と上達を楽しみに本番公演ご覧いただきたいと思います。
本番概要は以下の通りです。
残席がわずかとなってきておりますので、ご都合よろしければ以下にお申し込みくださいませ。
各本番前日まで受付しております。
<チケット申し込み>
以下の要領にてEメールにてお申し込みください。
①お名前
②ご連絡先電話番号
③Eメール
④ご観劇日時(24日(金)18:30 or 25日(土)12:00)
⑤枚数
以上の通りです。お申し込み後、事務局よりご連絡いたします。チケットは受付代引き扱いとなります。
ご来場を参加者スタッフ一同心よりお待ちしております。
ジュエリーキッズ事務局
info@jw-kids.jp
青少年ミュージカル芸術文化振興協会事務局
contact@musical-art.jp
関連記事
-
-
「未来への贈り物」が練馬新聞に掲載されました。
3月15日に上演されたミュージカル「未来への贈り物」が練馬新聞に掲載されました。 シンジ役とし
-
-
ミュージカル「未来への贈り物」本番を終えて その2
みなさんこんにちは。 今日は春分の日、暦の上ではもう春ですね。これから来週にかけてどんどん暖か
-
-
ミュージカル「未来への贈り物2015」を終えて
みなさんこんにちは。ここ数日だいぶ暖かくなりましたね。 4月は出会いの季節。入学式や始業式、クラ
-
-
『プレオープニングイベントのお知らせ』
ジュエリーキッズ設立「プレオープニングイベント」のお知らせ この度は、「ジュエリーキッズ」の設
-
-
『ジュエリーキッズ講師の紹介② 持木悠さん 大前さおりさん』
さて、昨日の中村匠講師に引き続いて、ジュエリーキッズの一流の講師陣紹介の2日目として、今日は、 歌
新着記事
-
-
恵比寿文化祭にジュエリーキッズ出演
ここ最近すっかり寒くなりましたね。体調を崩しやすい時期ですので、どうか暖かくしてお過ごしくださいま
-
-
オンラインレッスン公式ホームページ開設
ジュエリーキッズはこの度「オンラインレッスン公式ホームページ」を開設しましたのでご案内します。ペ
-
-
オンラインレッスン新規開講のご案内
新型コロナウイルスによる自粛の段階的解除に伴い、ジュエリーキッズでは、6月1日(月)より全てのスタ
-
-
8月に2作品同時にミュージカル製作を行います。
みなさんこんにちは。ひさしぶりのブログ更新となりました。 ジュエリーキッズは日頃から子供達の
-
-
恵比寿音楽祭2018「ジュエリーキッズミュージカルコンサート」出演のお知らせ
みなさんこんにちは。 この度は出演のご案内です。 今年で5回目の出演となります、恵比寿音楽祭
PREV :
ミュージカルWS「マチルダ」まもなく申込期限
NEXT :
オープンクラス【夢の羅針盤クラス】(ゲスト 木村花代様)参加者募集のご案内