<ミュージカル「未来への贈り物」のあらすじ>
シンジ、カナコ、リサの三人は朝日町に住む仲良し三人組。
ある日、未来からやってきた時間旅行者のリュウとララァに出会う。その二人から「朝日町が将来なく なってしまう」と聞かされ驚いたシンジたちは、リュウとララァに導かれ、30 年後の世界にタイムスリ ップする。
「サンライズシティ」と呼ばれている30 年後の朝日町を訪れたシンジたちが、そこで見たものは、思い やりの心を失い、冷たい大人になってしまった自分たちの姿だった。
ショックを受ける三人だったが、サンライズシティに住んでいる、セイラ・リク・コスモと仲良しにな る。彼女たちは、「ふれあいの家」という施設の中で、たくましく生きていた。時を超えた友情をはぐくむシンジたち。
そんな中、多くの親衛隊員を引き連れ、レディー・ジョーカーと名乗る新市長候補者が 現れる。この人物こそ町の人たちから「思いやりの心」を奪っている張本人だった。
人々に向かって演説するレディー・ジョーカーの姿を見ているうちに、彼女がかつてのクラスメイト、ユミであることにシンジたちは気付く。
ユミがどうしてレディー・ジョーカーになってしまったのか、何故人々の心を惑わすようなことを言う のかを確かめるため、シンジたちは彼女のオフィスを訪ねる。そして、ユミをレディー・ジョーカーにしてしまった原因が、過去に起きたある出来事だったことを知る。
シンジ、カナコ、リサの三人は、ユミのため、自分たちのため、セイラ・リク・コスモのため、そして 未来の世界のため、「忘れかけた大切な何か」を取り戻そうと決心するのだった・・・
応募概要
応募資格 | 現在、小学1年生~大学生(専門学校生含む) (オーディション時)までの男女 |
---|---|
募集内容 | ジュニアキャスト=各約25名(ダブルキャストとなります) |
募集する役 | 時間旅行者であるリュウ・ララァ役の他、 主要キャストであるシンジ、カナコ、リサ、 セイラ、リク、コスモ役。レディ・ジ ョーカーの親衛隊員役。シンジたちの同級生役。朝日町の子どもたちの役。当初応募時よりダンスのみの出演応募も可といたします。 |
オーディション方法 | 書類審査及び実技審査(演技・歌唱・ダンス) |
書類応募期限 | 2016年2月29日(月) (必着) |
実技審査予定日 | 2016年3月19日(土) 午後~終日 および3月21日(祝・月)日中 (渋谷区内の会場にて実施予定) |
- 詳細は「応募要項」をご覧ください。
公演概要
期 間 | 2016年8月19日(金)・20日(土)・21日(日) 3日間(6回公演予定) |
---|---|
劇 場 | 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール (1st 729席 ×6st 計4,374席) |
脚本・演出 | 横山清崇 |
主催 | 渋谷区 青少年ミュージカル芸術文化振興協会 |
制作・指導協力 | ジュエリーキッズ |
協力 | 読売 KODOMO 新聞 浦辺日佐夫ジャズダンススタジオ 東京フィルムセンター映画・俳優専門学校 |
後援(予定) | 渋谷区教育委員会 |
今後のスケジュール(予定)
2016年2月29日(月) | 応募書類締切(必着) |
---|---|
3月19日(土)・21日(祝・月) | ジュニアキャストオーディション |
5月中旬 | 顔合わせ・オリエン・初稽古(渋谷区内を予定) |
5月下旬 | ジュニアキャスト稽古開始 (配役により稽古日程は異なります。主にJR恵比寿駅・渋谷駅お よび広尾駅近隣スタジオを利用予定) |
演出家プロフィール

横山 清崇
東京大学文学部行動文化学科卒業
東京大学文学部行動文化学科卒業 大学在学中より、ミュージカルやテーマパークにダンサーとして出演。2002 年から 2012年まで劇団四季に在籍。主にミュージカルを中心に俳優として出演。
主な出演作品としては、「コーラスライン」(ラ リー役、ボビー役)「ウエストサイド物語」(チノ役、ニブルス役)「嵐の中の子どもたち」(ケン役)「ラ イオンキング(ダンスアンサンブル)など。
2006 年「鹿鳴館」初演の際に、演出助手に任命され、以降 俳優としての活動と並行して、演出スタッフとしての活動も行う。四季在団中、演出スタッフとして関 わった作品としては、「鹿鳴館」「ウィキッド」「春のめざめ」「ブラック・コメディ」「トロイ戦争は起こ らないだろう」「思い出を売る男」「ヴェニスの商人」「ウエストサイド物語」「王様の耳はロバの耳」「エ ルコスの祈り」など。
四季退団後、フリーで俳優・演出として活動を始める。「未来への贈り物」「秘密 の花園 in concert」などの作品の演出を手掛ける。ジュニアミュージカルスクール、アーティストスタ ジオ、ミュージカルワークショップ、専門学校などで、幅広い年齢層を対象に精力的に指導も行っている。
クリエイティブスタッフ(予定)
脚本・演出 | 横山 清崇 |
---|---|
音楽監督 | 阿川 建一郎 |
歌唱指導 | 滝口 律子 |
振付・指導 | 柴田 桃子 |
音楽・編曲 | nanoline |
美 術 | 松生 紘子 |
衣装・デザイン | 長峰 麻貴 |
照 明 | 小川 幸一 |
音 響 | 小川 陽平 |
舞台監督 | 田中 新一 |
広報・渉外 | 占部 真理 |
制作 | 利光ゆかり・和田 佳子 |
プロデューサー | 占部 邦素 |
主 催 | 渋谷区 青少年ミュージカル芸術文化振興協会 |
制作・指導協力 | ジュエリーキッズ |
協 力 | 読売 KODOMO 新聞 浦辺日佐夫ジャズダンススタジオ 東京フィルムセンター映画・俳優専門学校 |
後 援 | 渋谷区教育委員会 |
2014年3月公演時のブログ・PVはこちら
前回公演時のブログ
ミュージカル「未来への贈り物2015」本番スナップ いよいよ千秋楽
参考動画
ミュージカル「未来への贈り物」2015ダイジェスト動画
ミュージカル「未来への贈り物」子役キャスト達の稽古奮戦記(MUSICAL VILLAGE)
応募要項・応募用紙はこちら
- やむを得ず印刷が出来ない場合には、下部「お問い合わせ」先にメールにて
ご請求ください。 - 書類応募期限は2016年2月29日(月)(必着)となります。
- 応募書類送付先は、「応募要項」をご覧ください。
皆さまのご応募を心よりお待ち申し上げております。
【お問い合わせ】 青少年ミュージカル芸術文化振興協会 舞台製作部
- 〒150-0011 東京都渋谷区東3-6-3
- TEL: 090-2490-3737 FAX: 03-6740-1922
- e-mail: contact@musical-art.jpv
- 青少年ミュージカル芸術文化振興協会 HP: http://musical-art.jp/
リンク
- ミュージカル「未来への贈り物」2015ダイジェスト動画
- https://youtu.be/_NsE7vl8zhs
- ジュエリーキッズ HP:
- http://jw-kids.jp
- e-mail: info@jw-kids.jp