*

ミュージカル「未来への贈り物」子役・ジュニアキャストオーディション開催のお知らせ

公開日: : 最終更新日:2015/12/22 ブログ , , ,

ミュージカル「未来への贈り物」
子役・ジュニアキャストオーディション開催のご案内

この度ジュエリーキッズは、青少年ミュージカル芸術文化振興協会、ミュージカルチームジュエリーと共催・指導協力にて、2015年4月3日(金)・4日(土)・5日(日)の3日間、ミュージカル「未来への贈り物」を上演いたします。

チラシ0923

(正式チラシは製作中です)

ミュージカル「未来への贈り物」は「思いやりの心の大切さ」を描くミュージカル作品です。
2014年3月15日に第一回公演を上演し、チケット即時完売、多くの著名人の皆様からの称賛の声の他、内閣総理大臣夫人や文部科学大臣のご観劇、ご祝辞を頂くなど多くの方から再演が待望された作品となります。
そして今回、「第二回公演」を規模を拡大して上演することを決定し、「ジュニアキャストオーディション」を開催させていただくことになりました。

オーディションの詳細については以下のページをご覧ください。

http://jw-kids.jp/audition/index.html(終了しました)

 

皆様のご応募を心よりお待ちしております。

【お問い合わせ】 ジュエリーキッズ 舞台製作部
〒150-0011 東京都渋谷区東3-6-3
TEL 070-6940-3773  FAX 03-6740-1922
e-mail info@jw-kids.jp
ジュエリーキッズHP  http://jw-kids.jp

「未来への贈り物」PV  https://www.youtube.com/watch?v=Bdefggaq1Qg

共催: 特定非営利活動法人 青少年ミュージカル芸術文化振興協会 http://musical-art.jp/ ・ミュージカルチームジュエリー

関連記事

『総合ミュージカルクラス』開講のご案内

みなさんこんにちは。 ジュエリーキッズでは7月より土曜日の「ジュニアクラス」の形態を変更し、「

記事を読む

ワークショップ「メリーポピンズ」稽古進行中!

みなさんこんにちは。 暑い日が続きますね。そんな中サマーワークショップ「メリーポピンズ」の稽古が

記事を読む

山口陽愛さんから「未来への贈り物」について寄稿をいただきました。

ミュージカル「未来への贈り物」続いてのブログリレーは、小学生最年少キャスト(出演時年長)として昨年大

記事を読む

【講師出演案内】『みえっぱりの王様と、いじっぱりの猫のはなし』

みなさんこんにちは。 ジュエリーキッズ講師の出演のご案内です。 谷内愛さんが、 こども

記事を読む

ゴールデンウィークは観劇ウィーク

みなさんこんにちは。 ゴールデンウィークは皆さんいかがお過ごしでしたか?全国的にお天気に恵まれ

記事を読む

新着記事

SNSページのご案内

ジュエリーキッズミュージカルスクールおよびジュエリーキッズプロモーションの最新の活動内容については

記事を読む

日比谷フェスティバル「ジュエリーキッズ ミュージカルコンサート」本番

5月5日(祝水)子どもの日に、東京ミッドタウン日比谷で開催された日比谷フェスティバルにて「ジュエリ

記事を読む

日比谷フェスティバル上演時間・出演者決定!

日比谷フェスティバルにて「ジュエリーキッズ ミュージカルコンサート」を上演致します。上演時間および

記事を読む

「ジュエリーキッズミュージカルコンサート」in Hibiya Festival 出演決定しました。

東京ミッドタウン日比谷にて、4月29日(木・祝)~5月16日(日)まで開催される「HIBIYA F

記事を読む

恵比寿文化祭にジュエリーキッズ出演

ここ最近すっかり寒くなりましたね。体調を崩しやすい時期ですので、どうか暖かくしてお過ごしくださいま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

SNSページのご案内

ジュエリーキッズミュージカルスクールおよびジュエリーキッズプロモーシ

日比谷フェスティバル「ジュエリーキッズ ミュージカルコンサート」本番

5月5日(祝水)子どもの日に、東京ミッドタウン日比谷で開催された日比

日比谷フェスティバル上演時間・出演者決定!

日比谷フェスティバルにて「ジュエリーキッズ ミュージカルコンサート」

「ジュエリーキッズミュージカルコンサート」in Hibiya Festival 出演決定しました。

東京ミッドタウン日比谷にて、4月29日(木・祝)~5月16日(日)ま

恵比寿文化祭にジュエリーキッズ出演

ここ最近すっかり寒くなりましたね。体調を崩しやすい時期ですので、どう

→もっと見る

PAGE TOP ↑